• Home
  • About
  • Item
  • Category
  • Contact
  • Homepage
  • Instagram

ABOUT

about image
◆Brand concept◆
毎日の足元をさりげなく引き立てる革靴を
Wear everyday, Simple and Positive.

◆自己紹介◆
兵庫県加古川市の工房で、製作活動を行っています。
作り手歴は15年、aTelier Tブランドは2019年より開始しました。

どの作品も、作り手1人で製作しております。
安定した品質で作品を提供できるのが強みのひとつです。

使っている革素材は、加古川市のおとなり姫路市で鞣され生産された牛革・馬革で、タンナーさん(製革工場)に直接足を運んで仕入れています。姫路は日本最大の皮革の産地のひとつです。

牛革はタンナーさんと打合せ・試作を重ねて作ってもらった、aTelier Tのオリジナルレザーです。

使い込むほどに、こなれてきて味の出てくる、多少の当たりキズも風合いとして溶け込むような、経年変化を愉しめるのが特徴です。

天然皮革素地の表情や風合いの魅力を最大限に引き出す、数十種類におよぶ鞣しの材料や染料、オイルを使った特別レシピで作ってもらっています。

【靴づくりについて】
革素材のもともと持つ魅力と、「履いて歩く」道具としての本来の機能性を大切にして、必要以上の装飾は施さずに、シルエットの美しさに調和したデザインをこころがけています。

デザイン、型紙作成、靴製作すべてを行っています。2024年からは、ご要望に応じ、足の採寸から専用の木型を作って、靴を仕立てるフルオーダーメイドも行っております。

その方の求めるものやご予算に沿って、オーダーメイド・既成靴、最適なかたちを提案させていただきます。

【小物づくりについて】
シンプルで使いやすいこと、見た目だけでなく長く使えるよう必要な強度をしっかり備えた作りを大切にして製作しています。

ビジネス・カジュアルどちらでも持つ・使うことが可能だったり、プレゼント・贈り物としても選びやすいことを、デザインアイデアの源泉としています。